bloglisting2

エネルギー通信(関西)

作成者: Tdash合同会社|Jul 15, 2025 6:20:45 AM

平素よりお世話になっております。ティーダッシュの「エネルギー通信」です。

関西地方のレポートをお届けします。

 

 

ティーダッシュの電源調達調整費の推移(20256月時点|直近1年)

 

電源調達調整費とは?
発電にかかる燃料費や市場価格の変動に応じて、電気料金に反映される調整費です。
近年の原油・天然ガス価格や為替の影響により、大きく変動しています。

4人家族(40A400kWhの家庭で、1月と6月で比較すると2,016円安くなっています。

1月単価11.43-6月単価6.39×400=2,016

 

 

■ JEPXスポット市場単価の推移

 

スポット市場単価とは?
日本卸電力取引所(JEPX)で取引される電気の価格を指します。
時間帯や需給バランスによって毎日変動し、電力会社の調達コストにも直結します。

 

 

他社との比較(ご家庭の電気使用量目安)

以下の使用量を参考に、各社の料金水準を比較できます。

 

12人暮らし(30A
  o 春・秋:約200kWh
  o 夏:約250kWh
  o 冬:約300kWh
 34人暮らし(40A
  o 春・秋:約350kWh
  o 夏:約450kWh
  o 冬:約500kWh

あくまでも参考値です。ご家庭の使用状況により異なりますのでご注意ください。

 

 

【関西 30A

 1~2人暮らし(30A)春・秋:約200kWh 

 1~2人暮らし(30A)夏:約300kWh 

 1~2人暮らし(30A)冬:約400kWh 

 1~2人暮らし(30A)ご利用量が多いお客様 

 

【関西 40A

 3~4人暮らし(40A)ご利用量が少ないお客様 

 3~4人暮らし(40A)春・秋:約300kWh 

 3~4人暮らし(40A)夏:約400kWh 

 3~4人暮らし(40A)冬:約500kWh